マンガでやさしくわかるアサーション

2023-11-01オススメ書籍


「マンガでやさしくわかるアサーション」
(日本能率協会マネジメントセンター )
平木 典子 著/星井 博文 シナリオ制作/サノマリナ 作画


「アサーション」「アサーティブ」とは自分も相手も尊重するコミュニケーションの形で、近年では学校教育にも取り入れたりされているそうです。

私はカウンセリングの先生に「アサーション」を教えて頂いて、この本を手に取りました。

オススメ ポイント

・「アサーション」とはどんなものか知りたい方に
・他人を尊重しすぎて自分をおざなりにしていないか?を確認できる
・自分だけではなく「他人も大切に出来ているか」を再確認できる
・マンガで事例が読めるので分かりやすい

私はこのマンガの主人公の三江そのまんまで、他人の意見にすぐ折れてしまうような人間でした。

そんな私が「アサーション」を初めて知ってから、6年ほどが経ちました。今はぼちぼち改善されてきたのかな?とは思いますが、今まで通りすぐに折れてしまうときもありますし、逆に自分を尊重し過ぎたかな?と思うときもあります。

生きづらさを感じる‥という方は、もしかすると何らかの形でコミュニケーションの一方通行を起こしているのかもしれません。もし、その心当たりがある場合にはこの本を読んでみて下さいね。

なお、この本を読んで「アサーション」というものを知り、それを実践することはもちろん必要ですが、うまく行かなかったときに「何故だろう?」と自分を俯瞰し考える作業も必要でした。



よろこびネットはAmazonアソシエイトより適格収入を得ています。